学術関係受賞
第40回希土類討論会学生講演賞
|
2024年05月28日 日本希土類学会
|
受賞者:山口将輝(M2)
|
|
日本鉄鋼協会山岡賞
|
2018年03月19日 日本鉄鋼協会
|
受賞者:生石灰高速滓化によるスラグフォーメーション研究会
|
日本鉄鋼協会西山記念賞
|
2008年03月27日 日本鉄鋼協会
|
受賞者:奥村圭二
|
日本鉄鋼協会澤村論文賞
|
2002年03月28日 日本鉄鋼協会
|
受賞者:J.Yang,S.Ozaki,R.Kakimoto,K.Okumura,M.Kuwabara,M.Sano
|
工業所有権
溶鉄の精錬方法
|
特願 特願平10-284826 特開 特開2000-119731 特許 P2000-119731A
|
松尾充高,佐野正道,奥村圭二
|
著書
溶銑予備処理技術の導入と発展
|
内田祐一, 北村信也, 三木貴博, 月橋文孝, 松浦宏行, 奥村圭二, 樋口善彦, 内藤憲一郎, 田村鉄平, 根岸秀光, 中瀬憲治, 中須賀貴光
|
(独)日本学術振興会製鋼19委員会 令和4年3月
|
鉄鋼工学セミナーテキスト
|
「井上亮」「菊池直樹」「奥村圭二」「加藤嘉英」「鈴木俊夫」「花尾方史」「小北雅彦」「長坂徹也」「藤健彦」「諸星隆」「永谷哲洋」「宮田政樹」「村井剛」 (担当: 共著 )
|
日本鉄鋼協会 2014年07月
|
総説・解説記事
金属製造プロセスへの粒子法の応用
|
奥村圭二,夏井俊悟,菊地竜也,鈴木亮輔,伊藤公久,平田直哉,安斎浩一,宮坂史和,角田和彦
|
MTERE2 54 ( 9 ) 431 - 453 2015年09月 [査読有り] [依頼有り]
|
総説・解説(学術雑誌) 共著
|
超音波を利用した材料プロセッシング
|
奥村圭二
|
日本鉄鋼協会高温プロセス部会ノーベルプロセッシングフォーラム入門セミナー ( 日本鉄鋼協会 ) 1 - 4 2010年10月
|
総説・解説(その他) 単著
|
研究論文
水モデル実験における超音波振動オリフィスからのガス吹込みによる気液間反応の促進
|
奥村圭二
|
銅と銅合金 63 ( 1 ) 263 - 267 2024年08月[査読有り]
|
研究論文 (学術雑誌) 単著
|
ビスマスを用いた高温溶媒抽出法によるネオジム磁石からのネオジムの回収
|
山口将輝,奥村圭二
|
希土類 84 100 - 101 2024年05月[査読有り]
|
研究論文 (学術雑誌) 共著
|
Effect of Viscosity and Surface Roughness on Improvement of Solid-liquid Wettability by Ultrasonic Vibration
|
Keiji Okumura, Yuya Tanaka, Kazuhiko Iwai
|
ISIJ International 62 ( 11 ) 2217-2224 2022年11月[査読あり]
|
研究論文 (学術雑誌) 共著
|
Nonisothermal Investigation of Reaction Kinetics between Electric Arc Furnace Dust and Calcium Chloride under Carbon-Containing Conditions
|
Ginji Iwase, Keiji Okumura
|
ISIJ International 61 ( 10 ) 2483-2489 2021年10月[査読有り]
|
研究論文 (学術雑誌) 共著
|
電気炉ダストと塩化カルシウムの反応による亜鉛の回収
|
佐藤広志,奥村圭二
|
鉄と鋼 106 ( 11 ) 858-866 2020年11月 [査読有り]
|
研究論文(学術雑誌) 共著
|
炭材存在下での石灰石熱分解挙動 −深層学習を用いた反応性評価−
|
杉浦太郎,奥村圭二
|
鉄と鋼 104 ( 12 ) 758-765 2018年12月 [査読有り]
|
研究論文(学術雑誌) 共著
|
ビスマスを用いたネオジム磁石からのネオジムの回収
|
石垣敦士,奥村圭二
|
鉄と鋼 104 ( 11 ) 613 - 619 2018年11月 [査読有り]
|
研究論文(学術雑誌) 共著
|
Model Experiment for Acceleration of Lime Dissolution into Slag under Ultrasound Irradiation Conditions
|
Keiji Okumura
|
ISIJ International 57 ( 10 ) 1691 - 1697 2017年10月 [査読有り] [招待有り]
|
研究論文(学術雑誌) 単著
|
Solid dissolution behaviour under ultrasound irradiation conditions
|
Keiji Okumura
|
SCANMET V ( MEFOS ) 5 ( 1 ) 200 - 206 2016年06月 [査読有り]
|
研究論文(国際会議プロシーディングス) 単著
|
Model experiment of solid dissolution behavior under ultrasound irradiation
|
Keiji Okumura
|
CAMP-ISIJ 28 ( 2 ) 522 - 525 2015年09月 [査読有り]
|
研究論文(その他学術会議資料等) 単著
|
高炉模擬コークス混合充填層反応挙動に及ぼす多量水素と微量硫黄の影響
|
林昭二,奥村圭二,鈴木広紀,志津健太
|
鉄と鋼 100 ( 2 ) 277 - 286 2014年02月 [査読有り]
|
研究論文(学術雑誌) 共著
|
Comprehensive reaction behavior of a coke mixed bed under blast furnace simulated conditions with a constant load
|
S.Hayashi,K.Okumura,H.Suzuki,K.Shizu
|
Proc of ICSTI 2012 111 - 114 2012年10月 [査読有り]
|
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
|
Reaction behavior of coal rich composite iron ore hot briquttes under load at high temperatures untill 1400℃
|
Y.Tanaka,T.Ueno,K.Okumura,S.Hayashi
|
ISIJ International 51 ( 8 ) 2011年08月 [査読有り]
|
研究論文(学術雑誌) 共著
|
Gasification reaction behavior of coal rich composite iron ore hot briquette and ferro coke
|
S.Hayashi,K.Okumura
|
Proceedings of 8th Japan-Brazil Symposium 52 - 57 2010年09月 [査読有り]
|
研究論文(国際会議プロシーディングス) 共著
|
Model experiment for metal refining process under ultrasound irradiation condition
|
K.Okumura,S.Hayashi
|
CAMP-ISIJ 23 827 - 830 2010年09月 [査読有り]
|
研究論文(その他学術会議資料等) 共著
|
Reaction behavior of coal rich composite iron ore hot briquettes under load at high temperatures
|
S.Hayashi,Y.Tanaka,K.Okumura
|
Proceedings of ISISD2010 111 - 114 2010年09月 [査読有り]
|
研究論文(学術雑誌) 共著
|
シンポジウム・研究会・学会等発表
精錬プロセスの速度論的研究
|
奥村圭二
|
令和6年度第1回精錬フォーラム研究会(宇奈月温泉) 2024年12月 日本鉄鋼協会
|
Hydrogen production via reaction of molten zinc and water vapor
|
Kaito Otake, Chisako Kasahara, Keiji Okumura
|
第2回地球環境のための炭素の究極利用技術に関するシンポジウムCUUTE-2(奈良春日国際フォーラム) 2024年11月 日本鉄鋼協会
|
超音波照射によるアルミナ粒子充填層中への溶融金属の浸潤挙動
|
奥村圭二,吉田崇人
|
日本鉄鋼協会第188回秋季講演大会(大阪大学) 2024年09月 日本鉄鋼協会
|
ビスマスを用いた高温溶媒抽出法によるネオジム磁石からのネオジムの回収
|
山口将輝,奥村圭二
|
第40回希土類討論会(松山市立子規記念博物館)2024年5月 日本希土類学会
|
材料ソノプロセッシング
|
奥村圭二
|
第14回ノーベルプロセッシング入門セミナー(名古屋工業大学) 2024年4月 日本鉄鋼協会
|
減圧下におけるバイオマスを用いた酸化亜鉛の還元
|
岡本大智,奥村圭二
|
第33回材料フォーラムTOKAI 2023年11月 日本金属学会・日本鉄鋼協会東海支部
|
金属精錬プロセスの高効率化に関する研究
|
奥村圭二
|
日本銅学会第63回講演大会(吹上ホール) 2023年11月 日本銅学会
|
溶融亜鉛と水蒸気の反応による水素製造法
|
奥村圭二,笠原智佐子,岡本大智,大竹海斗
|
製鋼科学技術コンソーシアム令和5年9,10月期 第2回反応プロセス研究会(名古屋工業大学) 2023年09月 製鋼科学技術コンソーシアム
|
超音波振動下における水中のスクロース溶解に及ぼす設置位置の影響
|
篠真央,岩井一彦,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第186回秋季講演大会(富山大学) 2023年9月 日本鉄鋼協会
|
金属基複合材料製造の超音波含浸モデル実験
|
神谷僚,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第186回秋季講演大会(富山大学) 2023年9月 日本鉄鋼協会
|
溶融亜鉛と水蒸気の反応による高効率水素製造法の開発
|
大竹海斗,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第186回秋季講演大会(富山大学) 2023年9月 日本鉄鋼協会
|
アルミニウムとビスマスを用いたネオジム磁石からのネオジムの高温溶媒抽出
|
山口将輝,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第186回秋季講演大会(富山大学) 2023年9月 日本鉄鋼協会
|
超音波照射による Cu 微細粒子の生成に及ぼす操作条件の影響
|
奥村圭二,稲垣大雅
|
日本鉄鋼協会第186回秋季講演大会(富山大学) 2023年9月 日本鉄鋼協会
|
ビスマスを用いたネオジム磁石からのネオジムの高温溶媒抽出
|
山口将輝,奥村圭二
|
日本実験力学会2023年度年次講演会(和歌山城ホール) 2023年8月 日本実験力学会
|
材料ソノプロセッシング
|
奥村圭二
|
第13回ノーベルプロセッシング入門セミナー(熊本大学) 2023年6月 日本鉄鋼協会
|
電気炉ダストの乾式処理による亜鉛の回収の速度論
|
奥村圭二,佐藤広志,岩瀬銀二
|
製鋼科学技術コンソーシアム令和5年5月期 第1回反応プロセス研究会(キャンパスプラザ京都) 2023年6月 製鋼科学技術コンソーシアム
|
溶融亜鉛と水蒸気の反応による水素製造の効率化
|
笠原智佐子,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第184回秋季講演大会(福岡工業大学)2022年9月 日本鉄鋼協会
|
超音波照射による鉛フリーはんだの微細凝固組織の生成機構
|
鳥山直之,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第184回秋季講演大会(福岡工業大学)2022年9月 日本鉄鋼協会
|
超音波含浸法による金属基複合材料製造のモデル実験
|
吉田崇人,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第184回秋季講演大会(福岡工業大学)2022年9月 日本鉄鋼協会
|
廃希土類磁石からの有価物の分離回収
|
奥村圭二
|
「省エネプロセス/資源回収・活用によるサーキュラーエコノミーの実現」WEBINAR (Zoom) 2022年02月 名古屋工業大学共創基盤(NITEP)
|
超音波による固液間濡れ性の改善
|
奥村圭二
|
鋳造先端プロセス研究会 第97回部会 (愛知県産業労働センター(ウィンクあいち)+Teams) 2022年01月 日本鋳造工学会東海支部
|
超音波による液滴形状の変化
|
奥村圭二
|
日本学術振興会製鋼第19委員会反応プロセス研究会 (オンライン) 2021年09月 日本学術振興会
|
溶融亜鉛と水蒸気の反応による水素製造
|
笠原智佐子,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第182回秋季講演大会 (オンライン) 2021年09月 日本鉄鋼協会
|
超音波照射による反応促進に及ぼす操作条件の影響
|
稲垣大雅,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第182回秋季講演大会 (オンライン) 2021年09月 日本鉄鋼協会
|
ビスマスとアルミニウムを用いたネオジム磁石からのネオジムの回収
|
丹羽秀斗,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第182回秋季講演大会 (オンライン) 2021年09月 日本鉄鋼協会
|
超音波による液滴形状の変化
|
奥村圭二
|
日本学術振興会製鋼19委員会反応プロセス研究会 (オンライン) 2021年09月 日本学術振興会
|
電気炉ダストと塩化カルシウムの反応機構
|
岩瀬銀二,奥村圭二
|
学生による材料フォーラム(オンライン) 2020年11月 - 2020年11月 日本金属学会・日本鉄鋼協会
|
超音波による液滴形状の変化
|
田中雄也,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第180回秋季講演大会 (オンライン) 2020年09月 - 2020年09月 日本鉄鋼協会
|
電気炉ダストの乾式処理による亜鉛の回収
|
佐藤広志,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第179回春季講演大会 (東京工業大学) 2020年03月 - 2020年03月 日本鉄鋼協会
|
超音波による液滴形状の変化
|
田中雄也,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第179回春季講演大会 (東京工業大学) 2020年03月 - 2020年03月 日本鉄鋼協会
|
濡れ性に及ぼす超音波の影響
|
奥村圭二 [招待有り]
|
第147回特殊鋼部会 (日鉄ステンレス株式会社) 2019年11月 - 2019年11月 日本鉄鋼協会
|
材料ソノプロセッシング
|
奥村圭二 [招待有り]
|
第12回ノーベルプロセッシング入門セミナー 2019年10月 - 2019年10月
|
液滴形状に及ぼす超音波振動面粗度の影響
|
田中雄也,奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第178回秋季講演大会 (岡山大学) 2019年09月 - 2019年09月 日本鉄鋼協会
|
固体粒子の液体への突入挙動に及ぼす超音波振動の影響
|
奥村圭二・田中雄也
|
日本鉄鋼協会第177回秋季講演大会 (東京電機大学) 2019年03月 - 2019年03月 日本鉄鋼協会
|
アルミニウムスクラップからの脱マグネシウム
|
寺井一秀、奥村圭二
|
若手冶金エンジニア研究会 (大同特殊鋼) 2018年11月 - 2018年11月 日本鉄鋼協会東海支部
|
電気炉ダストの乾式処理による亜鉛の分離回収
|
佐藤広志、奥村圭二
|
学生による材料フォーラム (ウインクあいち) 2018年10月 - 2018年10月 日本金属学会・日本鉄鋼協会
|
超音波による濡れ性改善
|
奥村圭二
|
第11回超音波鋳造研究部会 (アルミニウム協会第2会議室) 2018年10月 - 2018年10月 軽金属学会超音波鋳造研究部会
|
冶金学的手法を用いた金属系廃棄物からの有価物の回収
|
奥村圭二 [招待有り]
|
第48回名古屋駅前イノベーションハブ技術シーズ発表会 (名古屋駅前イノベーションハブ会議室) 2018年09月 - 2018年09月 名古屋駅前イノベーションハブ運営協議会
|
超音波振動による濡れ性改善
|
田中雄也・奥村圭二・岩井一彦
|
日本鉄鋼協会第176回秋季講演大会 (東北大学) 2018年09月 - 2018年09月 日本鉄鋼協会
|
超音波振動による液滴形状の変化
|
奥村圭二・田中雄也・岩井一彦
|
日本鉄鋼協会第176回秋季講演大会 (東北大学) 2018年09月 - 2018年09月 日本鉄鋼協会
|
流動抑制下における、超音波による化学反応の空間分布及び経時変化
|
浅羽南海輝・岩井一彦・奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第176回秋季講演大会 (東北大学) 2018年09月 - 2018年09月 日本鉄鋼協会
|
材料ソノプロセッシング
|
奥村圭二
|
第11回ノーベルプロセッシング入門セミナー 2018年08月 - 2018年08月
|
超音波による溶融スラグ中への石灰の溶解促進に関するモデル実験
|
奥村圭二
|
第10回超音波鋳造研究部会 (アルミニウム協会第2会議室) 2018年06月 - 2018年06月 軽金属学会超音波鋳造研究部会
|
Influence of Fayalite Slag Composition on Corrosion of Magnesia- Chrome Bricks
|
Khuthadzo Ramukumba, Keiji Okumura
|
2nd FRIMS International Symposium on Frontier Materials (名古屋工業大学) 2018年02月 - 2018年02月 名古屋工業大学材料科学フロンティア研究院
|
材料ソノプロセッシング
|
奥村圭二
|
第10回ノーベルプロセッシング入門セミナー 2017年12月 - 2017年12月
|
金属製造プロセスにおける固体溶解速度に及ぼす超音波の影響
|
奥村圭二
|
軽金属学会第133回秋期大会 (宇都宮大学) 2017年11月 - 2017年11月 軽金属学会
|
炭材存在下での石灰石熱分解反応挙動
|
杉浦太郎、奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会 (北海道大学) 2017年09月 - 2017年09月 日本鉄鋼協会
|
ビスマスを用いたネオジム磁石からのNdの回収
|
石垣敦士、奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会 (北海道大学) 2017年09月 - 2017年09月 日本鉄鋼協会
|
超音波照射条件下における液体中分散粒子の凝集と分離
|
奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会 (北海道大学) 2017年09月 - 2017年09月 日本鉄鋼協会
|
超音波による溶融塩への固体NaClの溶解促進
|
荻野新吾、奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第174回秋季講演大会 (北海道大学) 2017年09月 - 2017年09月 日本鉄鋼協会
|
超音波照射条件下での溶融塩への固体NaClの溶解速度
|
荻野新吾、奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第173回春季講演大会 (首都大学東京) 2017年03月 - 2017年03月 日本鉄鋼協会
|
超音波を利用した材料プロセッシング
|
奥村圭二
|
ノーベルプロセッシング入門セミナー 2016年12月 - 2016年12月
|
金属系廃棄物からの乾式処理による有価物の回収
|
奥村圭二
|
若手冶金エンジニア研究会 (新日鉄住金名古屋製鉄所) 2016年11月 - 2016年11月 日本鉄鋼協会東海支部
|
溶融塩への固体NaClの溶解に及ぼす超音波の影響
|
荻野新吾、奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第172回秋季講演大会 (大阪大学) 2016年09月 - 2016年09月 一般社団法人 日本鉄鋼協会
|
超音波照射による固体溶解促進
|
奥村圭二、荻野新吾
|
日本鉄鋼協会第172回秋季講演大会 (大阪大学) 2016年09月 - 2016年09月 一般社団法人 日本鉄鋼協会
|
Solid dissolution behavior under ultrasound irradiation conditions
|
Keiji Okumura
|
5th International Conference on Process Development in Iron and Steelmaking (Sweden Lulea) 2016年06月 - 2016年06月
|
超音波照射による固体の溶解促進
|
荻野新吾、奥村圭二
|
CAMP-ISIJ (東京理科大学) 2016年03月 - 2016年03月 日本鉄鋼協会
|
溶融亜鉛と水蒸気との反応による水素製造
|
水本瞳、奥村圭二
|
CAMP-ISIJ (東京理科大学) 2016年03月 - 2016年03月 日本鉄鋼協会
|
超音波照射条件下における液―液分散挙動
|
高間元樹、奥村圭二
|
CAMP-ISIJ (東京理科大学) 2016年03月 - 2016年03月 日本鉄鋼協会
|
超音波振動を利用した製鋼プロセス
|
奥村圭二
|
第1回高温プロセスを対象とした振動印加に伴う現象セミナー (北海道大学) 2015年12月 - 2015年12月 日本鉄鋼協会北海道支部ノース・フォーラム
|
超音波を利用した材料プロセッシング
|
奥村圭二
|
ノーベルプロセッシング入門セミナー 2015年12月 - 2015年12月
|
製鋼プロセスへの超音波振動の適用
|
奥村圭二
|
若手冶金エンジニア研究会 (東海市勤労センター) 2015年12月 - 2015年12月 日本鉄鋼協会東海支部
|
超音波振動による固体溶解速度促進のメカニズム
|
奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年09月 - 2015年09月
|
Model experiment of solid dissolution behavior under ultrasound irradiation
|
Keiji Okumura
|
日本鉄鋼協会第170回秋季講演大会 2015年09月 - 2015年09月
|
材料ソノプロセッシング
|
奥村圭二
|
第1回超音波鋳造研究部会 (軽金属学会会議室) 2015年05月 - 2015年05月 軽金属学会超音波鋳造研究部会
|
廃ニッケル水素電池の乾式処理による有価金属の回収
|
淺野太介、奥村圭二
|
若手冶金エンジニア研究会 (東海市勤労センター) 2014年12月 - 2014年12月 日本鉄鋼協会東海支部
|
超音波を利用した材料プロセッシング
|
奥村圭二
|
ノーベルプロセッシング入門セミナー 2014年12月 - 2014年12月
|
アルミニウムスクラップ溶解における脱マグネシウムの高効率化
|
王暁鵬、奥村圭二
|
学生による材料フォーラム (名古屋工業大学) 2014年11月 - 2014年11月 日本金属学会・日本鉄鋼協会
|
超音波振動による固体溶解速度の促進
|
奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会 2014年09月 - 2014年09月
|
液ー液分散挙動に及ぼす超音波の影響
|
高間元樹、奥村圭二
|
日本鉄鋼協会第168回秋季講演大会 2014年09月 - 2014年09月
|
液ー液分散に及ぼす超音波の影響
|
髙間元樹,奥村圭二
|
CAMP-ISIJ (東京工業大学) 2014年03月 - 2014年03月 日本鉄鋼協会
|
固体溶解速度に及ぼす超音波周波数の影響
|
奥村圭二,前橋裕哉
|
CAMP-ISIJ (東京工業大学) 2014年03月 - 2014年03月 日本鉄鋼協会
|
製鋼プロセスへの超音波の応用
|
奥村圭二
|
第150回製鋼部会 (川崎商工会議所) 2014年03月 - 2014年03月 日本鉄鋼協会
|
超音波を利用した材料プロセッシング
|
奥村圭二
|
ノーベルプロセッシング入門セミナー (東京工業大学) 2013年11月 - 2013年11月 日本鉄鋼協会
|
塩素系ガス吹込みによる溶融アルミニウムスクラップからの脱マグネシウム
|
成瀬洋平,奥村圭二
|
第23回学生による材料フォーラム (名古屋大学) 2013年11月 - 2013年11月 日本鉄鋼協会・日本金属学会
|
廃ニッケル水素電池の高温溶解処理による有価金属の回収
|
淺野太介,奥村圭二
|
CAMP-ISIJ (金沢大学) 2013年09月 - 2013年09月 日本鉄鋼協会
|
液-液分散に及ぼす超音波の影響
|
奥村圭二,髙間元樹
|
CAMP-ISIJ (金沢大学) 2013年09月 - 2013年09月 日本鉄鋼協会
|
廃ニッケル水素電池の高温溶解処理による有価金属の回収
|
淺野太介,奥村圭二
|
日本金属学会2013年春期講演大会 (東京理科大学) 2013年03月 - 2013年03月 日本金属学会
|
超音波を利用した材料プロセッシング
|
奥村圭二
|
ノーベルプロセッシング・凝固入門セミナー (熊本大学) 2012年12月 - 2012年12月 日本鉄鋼協会
|
廃ニッケル水素電池の乾式処理による有価金属の回収
|
浅野太介,奥村圭二
|
第22回学生による材料フォーラム (豊橋サイエンスコア) 2012年11月 - 2012年11月 日本鉄鋼協会・日本金属学会
|
Comprehensive reaction behavior of a coke mixed bed under blast furnace simulated conditions with a constant load
|
S.Hayashi、K.Okumura、H.Suzuki、K.Shizu
|
6th International Congress on the Science andTechnology of Ironmaking (Brazil) 2012年10月 - 2012年10月 Brazilian Metallurgical, Materials & Mining Association
|
移動現象に及ぼす超音波の影響
|
奥村圭二
|
若手冶金エンジニア研究会 (邦和セミナープラザ) 2012年10月 - 2012年10月 日本鉄鋼協会
|
高炉模擬コークス混合充填層反応挙動に及ぼす多量水素の影響-Ⅱ
|
「志津健太」「鈴木広紀」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ (愛媛大学) 2012年09月 - 2012年09月 日本鉄鋼協会
|
物質移動速度に及ぼす超音波の影響
|
「奥村圭二」「王爽」
|
CAMP-ISIJ (愛媛大学) 2012年09月 - 2012年09月 日本鉄鋼協会
|
高炉模擬コークス配合充填層反応挙動に及ぼす多量水素の影響
|
「志津健太」「鈴木広紀」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ (横浜国立大学) 2012年03月 - 2012年03月 日本鉄鋼協会
|
アルミニウム熱還元反応による合金製造
|
「辻彰太」「奥村圭二」
|
CAMP-ISIJ (横浜国立大学) 2012年03月 - 2012年03月 日本鉄鋼協会
|
攪拌条件下における液体中固体粒子の超音波分離
|
「奥村圭二」「ホスチンバト」
|
CAMP-ISIJ (横浜国立大学) 2012年03月 - 2012年03月 日本鉄鋼協会
|
廃ニッケル水素電池の乾式処理による有価金属の回収
|
「長岡卓」「奥村圭二」
|
学生による材料フォーラム (名古屋工業大学) 2011年12月 - 2011年12月 日本鉄鋼協会・日本金属学会
|
超音波を利用した材料プロセッシング
|
奥村圭二
|
ノーベルプロセッシング・凝固入門セミナー (愛知県産業労働センター) 2011年10月 - 2011年10月 日本鉄鋼協会
|
移動現象に及ぼす超音波印加の影響
|
「奥村圭二」「福田直樹」
|
CAMP-ISIJ (大阪大学) 2011年09月 - 2011年09月 日本鉄鋼協会
|
固体の液体中への溶解速度に及ぼす超音波の影響
|
「奥村圭二」「林昭二」「福田直樹」
|
CAMP-ISIJ (大阪大学) 2011年09月 - 2011年09月 日本鉄鋼協会
|
高炉模擬混合充填層反応挙動に及ぼすフェロコークスの配合の影響-Ⅲ
|
「上野智裕」「田中裕貴」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ (大阪大学) 2011年09月 - 2011年09月 日本鉄鋼協会
|
超音波照射条件下における液体中分散粒子の凝集・分離
|
「ホスチンバト」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ (東京都市大学) 2011年03月 - 2011年03月 日本鉄鋼協会
|
廃ニッケル水素電池からの有価金属の分離回収
|
「野村歩人」「奥村圭二」
|
CAMP-ISIJ (東京都市大学) 2011年03月 - 2011年03月 日本鉄鋼協会
|
高炉模擬混合充填層反応挙動に及ぼすフェロコークス配合の影響-Ⅱ
|
「田中裕貴」「上野智裕」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ (東京都市大学) 2011年03月 - 2011年03月 日本鉄鋼協会
|
超音波印加条件下における溶融SnへのCuの溶解促進
|
「福田直樹」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ (東京都市大学) 2011年03月 - 2011年03月 日本鉄鋼協会
|
超音波照射条件下における液体中の分散粒子の除去
|
「ホスチンバト」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ (北海道) 2010年09月 - 2010年09月 (社)日本鉄鋼協会
|
酸化鉄の還元酸化サイクル反応による水素製造に及ぼす異種酸化物被覆とガス状硫黄の影響
|
「西澤直樹」「浅井健児」「奥村圭二」「林昭二」
|
酸化鉄の還元酸化サイクル反応による水素製造に及ぼす異種酸化物被覆とガス状硫黄の影響 2010年09月 - 2010年09月
|
酸化鉄の還元酸化反応を利用する水素供給体の開発
|
「浅井健児」「西澤直樹」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ 2010年09月 - 2010年09月
|
高炉模擬混合充填層反応挙動に及ぼす石炭内装鉄鉱石熱間塊成体配合の影響-Ⅲ
|
「鈴木広紀」「溝口博之」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ 2010年09月 - 2010年09月
|
高炉模擬混合充填層反応挙動に及ぼすフェロコークスの配合の影響
|
「田中裕貴」「上野智裕」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ 2010年09月 - 2010年09月
|
焼結鉱の高炉模擬反応挙動に及ぼす水素の影響-Ⅱ
|
「溝口博之」「稲吉篤」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ 2010年09月 - 2010年09月
|
高炉模擬混合充填層反応挙動に及ぼす石炭内装鉄鉱石熱間塊成体配合の影響
|
「林昭二」「奥村圭二」「溝口博之」
|
CAMP-ISIJ 2010年09月 - 2010年09月
|
溶融SnへのCuの溶解に及ぼす超音波の影響
|
「福田直樹」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ 2010年09月 - 2010年09月 (社)日本鉄鋼協会
|
超音波プロセッシングの製鋼分野への応用
|
奥村圭二
|
CAMP-ISIJ (筑波) 2010年03月 - 2010年03月 (社)日本鉄鋼協会
|
ガス吹込み下における液体中分散粒子の除去に及ぼす超音波の影響
|
「ホスチンバト」「奥村圭二」
|
CAMP-ISIJ 2010年03月 - 2010年03月
|
石炭内装鉄鉱石熱間塊成体の高炉模擬反応挙動に及ぼす水素の影響
|
「中村太一朗」「稲吉篤」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ 2010年03月 - 2010年03月
|
石炭内装鉄鉱石熱間ブリケットのガス化反応挙動-Ⅱ
|
「上野智裕」「田中裕貴」「奥村圭二」「林昭二」
|
CAMP-ISIJ 2010年03月 - 2010年03月
|